ロバート・カルヴァート「ハイプ」|残酷!音楽怪獣プログレ    忍者ブログ

残酷!音楽怪獣プログレ

しがないプログレ好きで、よく中古盤を漁っています。ときどきライブなんぞにも行っておりやす。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロバート・カルヴァート「ハイプ」


81年作。故ロバート・カルヴァートは、ホークウインドの初期メンバーで詩人兼ミュージシャン。初期ホークスでは作詞等のコンセプト・メーカー及びポエトリー・リーディングを担当、その立ち位置はクリムゾンのピート・シンフィールドに近い。その後はホークスに出たり入ったり、リード・ボーカルやキーボードを担当した事もある。ソロ・アルバムも多数発表しているが、他のメンバーのソロと違うのは、殆どのアルバムが、バンド本体の音楽性と大きくかけ離れている事。これはホークスのメンバーでは実は珍しい。政治的なネタを英国人流のブラックな歌詞で包んだものが多く、「政治的なニール・イネス」辺りが最も言い表しているか。この81年のソロはプレスリーばりの人気歌手の生涯を通して、イギリスの芸能界、更に国民性までを皮肉ったもので、ちょっと敵わんなぁと云う気がして来る。原歌詞も難解なので、ロジャー・ウォーターズのアルバムにでも取り組むつもりで向きあいましょう。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

バーコード

プロフィール

HN:
ICHI
性別:
非公開
趣味:
プログレ好き
自己紹介:
プログレは楽しい。プログレは、音楽ジャンルではなく、新たな人生の思考法だ(=^・・^=)

ブログ内検索

P R

忍者ツールズプロフィール

忍者ツールズプロフィールは終了しました

最新トラックバック

ブログ内検索

カウンター

忍者アナライズ