キャラバン「ザ・バックカタログ・ソングス」|残酷!音楽怪獣プログレ    忍者ブログ

残酷!音楽怪獣プログレ

しがないプログレ好きで、よく中古盤を漁っています。ときどきライブなんぞにも行っておりやす。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャラバン「ザ・バックカタログ・ソングス」



14年作。カンタベリー・ロックの大物、復活キャラバン、スタジオ盤新譜に続いて快調に更に2枚リリース。まずは定番、過去曲の現メンバー・リメイク集。フォーカスもジャーニーも以前出してて売れてますからね。『グレイとピンクの地』『ナイン・フィート・アンダーグラウンド』の大作カヴァーズから、『ヘッドロス』『メモリー・レイン・ヒュー』等のポップ作まで漏れのない選曲。新メンバーのマーク・ウォーカー(ds)の演奏は、基本故リチャード・コフランのものを踏襲しているが、若干ジャジーな感覚があって飽きさせない。パイ・ヘイスティングス(Vo,g)の楽曲が多いのは、彼が現リーダーなので仕方がない所か。元カヤック、キャメルのヤン・シェルハース(Key)は時々リック・ウェイクマン化する以外(笑)はこなれていて、悪くない。来日に期待?
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

バーコード

プロフィール

HN:
ICHI
性別:
非公開
趣味:
プログレ好き
自己紹介:
プログレは楽しい。プログレは、音楽ジャンルではなく、新たな人生の思考法だ(=^・・^=)

ブログ内検索

P R

忍者ツールズプロフィール

忍者ツールズプロフィールは終了しました

最新トラックバック

ブログ内検索

カウンター

忍者アナライズ