
何か探したらどんどん出てくるよ。もともと作品数の多い人たちだし、このままだとタンジェリン・ドリームだけ書き続けても一年終わっちゃうなぁ。2010年の段階でスタジオ盤は107枚あるそうですが、これにライブ盤、数の多いサントラ、ベストやコンピレーションが更にカウントされるから、いったい全部で何枚ある事やら。海外のサイト、Discogでも把握してないらしい。サントラは別メーカーから出る事が多いため、見逃す事が多いものなぁ。それじゃあ結局、70年代のヴァージン初期だけでプログレ・ファンは良いんじゃないの、と思いきや、こんな落とし穴も待っている。サンクチュアリ・レーベルがEL&Pが売れたのか図に乗って出して来やがったタンジェリン盤ブートレッグ・ボックス7枚組。音質はオーディエンス録音にしてはまぁ良い方だが、「フェードラ」辺りからの70年代中期の全盛期のライブが目白押し。ヴァージン後期のライブは「ブートレッグ・ボックスVol.2」で補完だ。あぁ、全然終わらない。
PR