クエーサー「アウト・フロム・クエーサー」|残酷!音楽怪獣プログレ    忍者ブログ

残酷!音楽怪獣プログレ

しがないプログレ好きで、よく中古盤を漁っています。ときどきライブなんぞにも行っておりやす。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クエーサー「アウト・フロム・クエーサー」


94年作。クエーサーは70年代、我が国では随一のEL&Pチェイサー・バンド。その後今はなきアルファ・レーベルとディールを交わしたが、ニューウェーブを強要するレーベル・カラーと反りが合わず解散。その後、音楽学校のビジネス面で成功した森田拓也(Vo,Key)が90年代にメンバーを総入れ替えして再起動させ、現在も活躍中である。これはその再起動版のファースト、森田氏本人が殆どの楽器をデジタルで担当、実質上のソロ・アルバムと言える。後期の四人囃子を思い起こさせる楽曲、基本的には歌物+テクニカル・キーボード・ワークで纏めており、アルファにいたせいか若干YENレーベルみたいな曲もあり、飽きさせない。流石日本のグレッグ・レイク(?)。現在の耳で聴くと90年代のデジタル・リズムがややチープに聴こえる部分もあるが、プロデュースも兼ねてアイン・ソフの山本要三(g)が随所で表情豊かなギター・ワークで参加しており、正直これで救われている面もかなりある。バンドはこの後新メンバーの加入により2枚のスタジオ盤を発表、継続中。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

バーコード

プロフィール

HN:
ICHI
性別:
非公開
趣味:
プログレ好き
自己紹介:
プログレは楽しい。プログレは、音楽ジャンルではなく、新たな人生の思考法だ(=^・・^=)

ブログ内検索

P R

忍者ツールズプロフィール

忍者ツールズプロフィールは終了しました

最新トラックバック

ブログ内検索

カウンター

忍者アナライズ