トー・ファット「BBCセッションズ 1969-1970」|残酷!音楽怪獣プログレ    忍者ブログ

残酷!音楽怪獣プログレ

しがないプログレ好きで、よく中古盤を漁っています。ときどきライブなんぞにも行っておりやす。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トー・ファット「BBCセッションズ 1969-1970」


14年発表。前回のフロイドと同時発売。トー・ファットはザ・ゴッズにいたケン・ヘンズレー(Key,g)とリー・カークスレイク(ds)がそのまま移籍したハード・ロック・バンド。つまりユーライア・ヒープの前身バンドの一つで、クリス・ファーロウ張りのねちっこいヴォーカルに切れの良いブリティッシュ・ハードな演奏が絡む、70年代英国ハード・ロック・ファンならかなり気に入りそうな中堅バンド。わざわざここで紹介するのは訳があって、このCD、最後にボートラでザ・ゴッズの未CD化シングルが入っている。つまり、公式ではグレッグ・レイク(Vo,b)入りの音源、初CD化である。ゴッズのスタジオ盤2枚はレイク脱退後の発表だし、レイク入りのブートレグは出ているが高価だし見つけにくい。その意味では、EL&Pマニアは無くならない内に購入しておくのが吉か(^_^;)。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

バーコード

プロフィール

HN:
ICHI
性別:
非公開
趣味:
プログレ好き
自己紹介:
プログレは楽しい。プログレは、音楽ジャンルではなく、新たな人生の思考法だ(=^・・^=)

ブログ内検索

P R

忍者ツールズプロフィール

忍者ツールズプロフィールは終了しました

最新トラックバック

ブログ内検索

カウンター

忍者アナライズ